2016年11月28日月曜日

スイセン

スイセン開花、この白いスイセンが 最初に咲きます。ああ冬になったなあ、、、と思う花です。




南東向きの我が家は 午後3時を過ぎると 庭の陽は陰り 朝の明るい陽射しは嘘のように 一気に寒くなります。そんな庭の今日のスイセンです。

2016年11月27日日曜日

多色使いのバッグと 庭のオキザリス

荒関まゆみさんの本から 「多色使いのバッグ」を作りました。前から底は編んでいましたが 模様になるひもの色が決まらず、放置していました。お正月もやってくる、年内に決着と色を決め着手、昨日は夜中まで編み、今日完成となりました。


冷たい雨の日曜日です。今日の花は 晴れの日に撮った 庭のオキザリスです。



今年も咲きました。

2016年11月26日土曜日

サザンカと掛け編みの3色使いのバスケット

ココア色に紺色を使ったバスケットを作りました。
「編み方いろいろ エコクラフトのかご」 荒関まゆみさんの本からです。庭に咲いたサザンカと一緒に。

庭の花と、、、。

だんだん広がるように編むのですが 途中が細り 教科書通りにはできませんが 一応 完成です。(反省点 多々あり、、、。)


さて 次の準備をしましょう。

2016年11月25日金曜日

ボケの花

 小春日和が続いていたせいか ボケの花が一輪


こちらにも 春の花 カロライナジャスミンが一輪、、、。

夏のセンニチコウも元気です。

秋のコギクも咲き始めて

今、庭の花は 様々です。

2016年11月24日木曜日

八の字かがりの地模様バッグ

 八の字かがりの地模様バッグが もうひとつ完成しました。2回目のほうが 形が良くなったような気がします。



昨日は暖かい一日でしたが 今日は 風が強く 寒く感じます。庭の端でホトトギスが咲きました。


東京都心で11月の初雪は54年ぶりとか、朝から雪のニュースで こちらも いきなり冬になった感があります。

2016年11月23日水曜日

岡城跡の紅葉

11月11日の 大分県竹田市 岡城跡の紅葉です。早過ぎました。一昨年訪れた時のようにはありませんが、十分楽しめました。お土産屋さんあたりでは 相変わらず大きい音で「荒城の月」の曲が流れていましたが、城内は雑草が刈られ 歩き易い階段が造られ、新しい休憩所が建つなど 例年より整備されていました。


















1週間前の紅葉でした。今日あたりの岡城跡の紅葉が一番の見ごろかもしれません。

2016年11月22日火曜日

サザンカ


庭のサザンカ 開花です。


アユをいただきました。塩焼きで季節を味わいました。調理後の台所にも爽やかな香りが残る 香魚とも言われる魚です。

庭のカキもまるまるとなり、大きいものは一個が250gありました。


今年のカキも そろそろお終いです。

2016年11月21日月曜日

原田脩記念 ギャラリー稲童

穏やかな晩秋の景色の中、津和野から 九州へ向けて、、、。


11月6日 午後4時、今回の旅の最後は 福岡県 行橋市 稲童にある美術館 「原田脩記念 ギャラリー稲童」です。原田氏の友人たちによる 手造り風美術館です。山裾の施設、周りは自然にあふれています。



 月と寺を描いたものが多く展示されていました。生前の原田氏の事など お話を伺いながら ケーキとコーヒーまでいただきました。館内展示の絵 浄土寺(兵庫県)(天井の照明がガラスに反射している、、、。)

ここより 作品集から撮影したもの 白水阿弥陀堂(福島県)

青蓮寺(熊本県 多良木町)

中禅寺 薬師堂(長野県)


4日間の旅 購入したこの作品集が記念となりそうです。