2016年6月30日木曜日

アサギリソウ

ユウギリソウが咲き終わった後に アサギリソウが咲きました。(こちらも ひとやま500円の中にありました。)雨のため頭を垂れています。ユウギリソウは紫色、アサギリソウは白い花です。


この春咲き終わっていたフクシアも 再び花が咲きました。

朝霧の中にいるような気持ちになりましたでしょうか、、、。

2016年6月29日水曜日

オニユリ

雨の中のオニユリ、今朝の花です。


この花も 道沿いにMさんが植えたものです。、老犬との朝の散歩で眺めた事でしょう。


まだまだ雨が続きそうです。

2016年6月28日火曜日

ねこさん 雨です。

クラフト仲間で 帽子の次はバッグを編みました。(ハマナカエコアンダリア 色番170 ゴールド)
細編みから教わる始末の編み物ですから なかなかでした。不器用ながら 仲間に励まされなんとかゴールです。仲間の作品、外側は同色ですが 内布は様々、近い色のカーテン生地で作ってあったのも良かったし モダン柄のエコバックを利用した物もありました。上手な人ばかりです。ああだ、こうだ言いながら仕上がりを楽しんでいます。編み物もおもしろいですね。

雨です。ねこさんも私も外に出られませんね、、、。

2016年6月27日月曜日

アジサイ

額咲きのアジサイは終わったのですが お馴染みの手まり咲きのアジサイは まだまだ元気です。



今年の花はとても大きい、、、。

カキの実も葉陰で膨らみつつあります。

7月がやってきます。梅雨明けは 来週頃でしょうか、、、。

2016年6月26日日曜日

ダリア、フロックス


新しいダリアの開花です。

庭の隅、木々の下のフロックス、毎年咲きます。


暑くなりそうな日曜日、木陰で涼しそうに咲くフロックスです。

2016年6月24日金曜日

シクラメン、マツバボタン


ミニシクラメンが咲いて、冬が来たような花景色です。

日に一つずつ開花、マツバボタンの白、毎年咲きます。

サルビア・コクネシア コーラルニンフ

 深紅のダリア 丈が低いまま 一輪咲きました。

カメラを持って庭先をウロウロ、今日の花達です。


2016年6月23日木曜日

タチアオイ

道沿いに植えられた タチアオイです。


区の環境部の方が 丘の上の道路沿いの草を刈り(ひと月に2回刈ることもあります。)、花も植えています。アジサイが終わり タチアオイの他に ランタナやヒャクニチソウも咲き始めました。



区の環境部の仕事をはるかに超えた 花咲かおじさん(花好きのMさん)のおかげで 毎日花越しのきれいな景色を眺めています。(Mさんは、高齢の犬と 朝夕 この花の道をのんびりと散歩します。)

2016年6月22日水曜日

クロコスミア


雨がやんだ庭、ペチュニアは雨に弱いのですが 少し元気を取り戻しました。


2色のトレニアを植えました。


雨が降るごとに 雑草は勢いを増し 庭は草深くなりました。除去したはずのクロコスミア(ヒオウギズイセン)が今年も咲いています。


夏が来たなあ、という思いがする花です。

2016年6月21日火曜日

平和台公園 カンナ

 晴れの日、宮崎市下北方町の平和台公園へ。
いつもは 平和の塔までですが 今回は池を廻るウォーキングを楽しみました。




人々が歩いていますが 市街地と思えない静けさ、木立の中は涼しく 快適でした。

途中のアスレチック広場には家族連れがたくさん、姉妹でしょうか、赤い自転車が止めてありました。


こちらでは水の中でも元気な沼杉(ラクウショウ)が見られます。秋には紅葉するようです。

水辺の沼杉の根のほうは このように 太くなっています。


 時折、水音 カメやコイが見られました。(釣りは禁止、水辺も下りられませんが スタート地点には 子供が水遊びできるところがあります。)

明るいところへ出ると カンナの花の向こうに 町の景色が見えました。

この公園内には 他にもウォーキングコースがいくつかあります。また来てみたいところです。

2016年6月20日月曜日

ガザニア、デュランタ タカラヅカ

ガザニアが仲良く二輪咲きました。

何故か ミニシクラメンにも花が、、、。

雨が続く庭 ギボウシがいきいきとしてきました。

デュランタ タカラヅカも雨が似合います。

雨の朝 こころも沈みがち、でも 植物にはこの季節がたいせつなのでしょうね。

2016年6月19日日曜日

ダリア


朝から大雨、前期の地区一斉清掃は延期です。やや小降りになったので庭へ、、、。
新しいダリア開花です。黄色にピンクが入ってます。

こちらも 新しい株からの一輪

こちらのピンクとは少し違います。

小さいダリアも雨でうつむき加減です。

雨の中の花も なかなかきれい、、、の日曜日です。