2016年2月29日月曜日

北方町 アシビの花

延岡市北方町へ出かけました。はまゆう園などの支援施設がある所(北方町丑)です。近くに車を止め、側にある 公園まで上がりました。四方の山々が眺められます。公園の下には 体育館や介護施設もあります。人家から少し離れた山の上ですが、こちらの施設での生活、穏やかで良さそうに思えます。

一方の眼下には 延岡市北方最終処分場も見えます。

公園でお昼を済ませ、ウォーキング開始です。道沿いに アシビ(馬酔木)の花が満開でした。



北方町 笠下地区、車道ではありますが、山中の道で 時折 椎茸栽培の作業をする方に出会う他は人気も無く、麓で川の音を聞くか、風の音を聞くばかりのてくてくと野辺歩きでした。ウラジロでしょうか、ここにも 春の野山の景色が見られます。

ウォーキング中、一度だけウグイスの鳴き声を聞くことができました。

ヤマザクラ


再び 沖田ダムのヤマザクラ、道沿いの大木、今年も見る事ができました。







ふだんは人知れずに佇む木々、春の光りの中、今 一年で一番輝いています。



2016年2月26日金曜日

ヤブツバキ 馬ケ背

日向市 細島 馬ケ背まで出かけました。駐車場から灯台まで歩き、少し戻って馬ケ背の岬へ向かいました。



岬です。


大きなワニが水を飲んでいるようにも見える、、、。

岬先端から 戻りの道はこのように登りになります。

柱状節理(柱状岩)の断崖に波しぶき


もう春の景色です。

今日の一花は ツバキです。


駐車場へ帰ってきました。(駐車場からの眺め、細島港)

40分のウォーキングでした。

2016年2月25日木曜日

菜の花

 家の前の土手から 菜の花を摘んできました。昨日できあがった花かごに入れてみました。






少しの花で楽しめそうです。


2016年2月24日水曜日

スイセン

庭の スイセンが咲き始めました。



ヒヤシンスも少し大きくなりました。

寒くて家の中ばかりの昨日は クラフトかごの日、鉢カバーを作りました。今回も最後は力まかせにつじつま合わせ、なんとかできあがりです。


今日は良い天気です。


2016年2月22日月曜日

クサボケ

冬の庭で 一輪一輪と開いていたクサボケの花が 枝いっぱいになりました。




そして 今日のクラフトかごは 残りひもで作ったスリッパかごです。

4足入ります。

さて活躍してくれるかな、、、。

2016年2月21日日曜日

ジンチョウゲ

 ジンチョウゲが咲き 庭先が良い香りになりました。寒い日にも早春が感じられる花です。この時期散歩していると  ジンチョウゲの香り、どこから香るのかな、と思うことが よくありますが 嬉しい事に 今年は庭で咲きました。(兄宅より来たものです。)また一歩春が近づきました。

家にこもっている間に クラフトかごができました。

2本のひもで市松模様に編んでいくノット編み・2本結びで作りました。


外に出るには寒い休日が 暮れて行きます。

2016年2月20日土曜日

美々津町歩き スイセン、フキノトウ


日向市 美々津町 海辺の方から歩き10号沿いの神社へ、スイセンが咲く丘の先に多賀神社です。


国道10号線を渡り 山手の方 別府集落を歩きます。フキノトウは花になっています。

集落の端から白山に登りました。広場があり 人知れず咲くウメの花、満開です。

落椿、この山のツバキはヤブツバキより 華やかなように見えます。


戻って、美々津町並み保存地区 新町の橋口氏庭園

敷地内の建物、前回訪れた時は 傷んでいましたが 現在 復元中でしょうか、土壁の落ち着いた建物になっていました。


美々津町並み保存地区で見た サルトリイバラの飾り


美々津まち歩きでした。